2、単元導入小話

Top Page では正負の数の加減の単元全体を取り上げました。このページでは、

各単元の導入として10分か15分程度の内容のちょっとした導入用のトピック

ということで小話としました。

 

 [ ダウンロード ] をクリックの後、 [ ファイルを開く] へ進んで下さい。 


ダウンロード
□1、 2乗に比例する関数
斜面の上で ビー玉を転がす簡易実験で、2乗関数の本質を示し
まし。
521 斜面実験.PDF
PDFファイル 394.9 KB

ダウンロード
□2、 比例のグラフ 点の座標
2次元座標だけでなく 3次元世界、さらにドラエモンの4次元ポケットにも触れた話をします。
座標の「点の位置」は音楽に合わせて行います。
522propotionalgraph.pdf.PDF
PDFファイル 177.6 KB

ダウンロード
......................点の座標 練習用の音楽
522 冬が来る前に.mp3
MP3 オーディオファイル 1.0 MB

ダウンロード
□3、 確率の導入
中学校での確率の具体的内容は場合の数の計算が中心です。
確率の本質的な内容把握は大人でも正確ではなく、その誤解も説明します。
523probability.pdf.PDF
PDFファイル 160.5 KB

ダウンロード
□4、 一次方程式
一次方程式の解法は 一定の操作方法で機械的に解を出す練習が大切です。
しかし、基本操作は生徒の小学校算数知識で充分に出来ます。
肝心な事を 既に自分たちは知っているのだと自信を持たせます。
524equation.pdf.PDF
PDFファイル 117.1 KB

ダウンロード
□5、 相似
地図の拡大図を描く作業の通して、相似の本質 合同と相似の違いを実感させる。
525similarity.pdf
PDFファイル 152.4 KB

ダウンロード
□6、 三角定規で円を描く
コンパスでなく三角定規で円を描くことにより 円周角の導入にする。
526circle.pdf.pdf
PDFファイル 177.3 KB

ダウンロード
□7、 分数どうしの割り算
小学校教材ですが、算数授業の研修会で 筆者は説明が理解できませんでした。
自分なりに、別の説明方法を考えました。
527分数どうしの割り算.PDF
PDFファイル 153.6 KB

ダウンロード
□8、 因数分解と展開の関係
528因数分解と展開.PDF
PDFファイル 77.7 KB

ダウンロード
□9、 線香の実験(一次関数 導入)
529線香の実験.PDF
PDFファイル 159.3 KB

ダウンロード
□10、 関数箱(関数の導入)
529.10 関数箱.PDF
PDFファイル 214.9 KB

NEW 記事

ダウンロード
□11、 ルート(平方根)記号の導入説明について
529.5 √記号の導入説明について.pdf
PDFファイル 330.2 KB

筆者への連絡メール

 ここをクリックして下さい。